ロマサガメインのゲーム・漫画用ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜日くらいに、仕事が忙しくて忙しくて。
もーやってられん、とか思って衝動買いしました。
デビルサマナー葛葉ライドウ耐アバドン王PLUS。
真女神転生Ⅲ-NOCTURNE マニアクス クロニクル・エディションが付いている製品。
装丁が外箱+説明書二種入りの小箱付き、初回特典だか何だかのハンドタオル付き。
ライドウの方は比較的どうでもよく、メガテンⅢの方が欲しかったです。
ちなみにプレイするかどうかはビミョー。
1回くらいはやろうかと思ってますが、続けられる気はあまりしません。
何でもいいから買いたかっただけです。
ライドウについては、前作をやっていないもんで、欲しくなったりしています。
しかしながら、この前まで1,000円以下で売っていたのに、今はすっかり見つかりません。
あれー?
続編が出るってことで、みんな買ったのでしょうか?
買っておけば良かった、なんて落ち込んでも仕方がないので、また今度見かけたら買おうと思います。
今後、プレイしてハマったら感想でも書こうと思います。
もーやってられん、とか思って衝動買いしました。
デビルサマナー葛葉ライドウ耐アバドン王PLUS。
真女神転生Ⅲ-NOCTURNE マニアクス クロニクル・エディションが付いている製品。
装丁が外箱+説明書二種入りの小箱付き、初回特典だか何だかのハンドタオル付き。
ライドウの方は比較的どうでもよく、メガテンⅢの方が欲しかったです。
ちなみにプレイするかどうかはビミョー。
1回くらいはやろうかと思ってますが、続けられる気はあまりしません。
何でもいいから買いたかっただけです。
ライドウについては、前作をやっていないもんで、欲しくなったりしています。
しかしながら、この前まで1,000円以下で売っていたのに、今はすっかり見つかりません。
あれー?
続編が出るってことで、みんな買ったのでしょうか?
買っておけば良かった、なんて落ち込んでも仕方がないので、また今度見かけたら買おうと思います。
今後、プレイしてハマったら感想でも書こうと思います。
PR
小刻みな更新です。
プリンシパリティ状況を書くだけ。
プリンシパリティ状況を書くだけ。
カナダ大会も録画して見てます。
もう出ることはないだろう、と半ば諦めモードONになっていた、トップクラスにお気に入り作家の岩本隆雄氏。
このたび、新レーベルの朝日ノベルズとやらが出たそうで。
その中の、笹本祐一さんとひかわ玲子さんに混じって新刊の発行ですよ。
びっくりした。今日(11/1)、久しぶりに大手本屋(紀伊国屋)に寄って見て、我が目を疑いました。
あれ? 今日は4/1だっけ?
ともかく、そんなわけで「夏休みは、銀河!」の上下巻を購入。
他にも笹本さんの方も買ったり、色々と買ったりもしましたが、とりあえず今日はコレに尽きます。
さて、楽しんで読むことにします。
このたび、新レーベルの朝日ノベルズとやらが出たそうで。
その中の、笹本祐一さんとひかわ玲子さんに混じって新刊の発行ですよ。
びっくりした。今日(11/1)、久しぶりに大手本屋(紀伊国屋)に寄って見て、我が目を疑いました。
あれ? 今日は4/1だっけ?
ともかく、そんなわけで「夏休みは、銀河!」の上下巻を購入。
他にも笹本さんの方も買ったり、色々と買ったりもしましたが、とりあえず今日はコレに尽きます。
さて、楽しんで読むことにします。
ついに20の大台に乗りました。
そして、待ち望んでいたペルソナの完成。
そして、待ち望んでいたペルソナの完成。
続けてフィギュアスケートのネタで。
細かく書いているので、下の方に。
細かく書いているので、下の方に。
久しぶりのプレイ日記。プレイ時間は、1周目の12/13で108時間54分。
かかりすぎー。
とかいうツッコミはすべて受け付ける方向で。
合体楽しー。
もうね、アレです。
合体させたペルソナを使うのが目的じゃないんです。
作ることそのものが目的。
かかりすぎー。
とかいうツッコミはすべて受け付ける方向で。
合体楽しー。
もうね、アレです。
合体させたペルソナを使うのが目的じゃないんです。
作ることそのものが目的。
フィギュアネタを載せたところで、DVDレコーダー。
今日も明日も、テレビで見るのは無理だったんですが、録画することで綺麗な映像で見られます。
いやあ、大したモンだレコーダー。
昔のVHSビデオデッキより簡単だし。
あと、試しにゲーム動画も撮ってみたら、きっちり撮れてました。
編集の仕方とか、現時点でまったく分かりませんが。
どうもレコーダーでやるのは難しそうで。
DVDに落としてから、PCで編集でしょうかね。
何にせよ、ヤルかどうか分からない上、ヤルにしても相当に先の話ですが。
今はレコーダーそのものを楽しんでいる段階ですね。
とりあえず、今年度の地上波でやるフィギュアはすべて撮ります。
他はまだ何を撮るか決まってないんですが。
何かお薦めの映画とかアニメとかドラマとか、テレビでやるのがあったら教えてください。
ではー。
今日も明日も、テレビで見るのは無理だったんですが、録画することで綺麗な映像で見られます。
いやあ、大したモンだレコーダー。
昔のVHSビデオデッキより簡単だし。
あと、試しにゲーム動画も撮ってみたら、きっちり撮れてました。
編集の仕方とか、現時点でまったく分かりませんが。
どうもレコーダーでやるのは難しそうで。
DVDに落としてから、PCで編集でしょうかね。
何にせよ、ヤルかどうか分からない上、ヤルにしても相当に先の話ですが。
今はレコーダーそのものを楽しんでいる段階ですね。
とりあえず、今年度の地上波でやるフィギュアはすべて撮ります。
他はまだ何を撮るか決まってないんですが。
何かお薦めの映画とかアニメとかドラマとか、テレビでやるのがあったら教えてください。
ではー。
えー、興味ない人はすみません。
フィギアスケートのグランプリシリーズ。
素人が趣味で見ているだけで、全然詳しくないので、おかしな表記があっても見逃してやってください。
ご指摘いただけたら、次からの見るポイントとなるのでありがたいです。
あと、見ていて思ったんですが、去年、今年、2007、2008とか分かりにくい。
前回が去年はOKです。
しかし、前回の世界選手権は2008大会、前回のグランプリシリーズは2007大会?
この辺、結構分かりにくいですね。
ここから、下に書きます。
フィギアスケートのグランプリシリーズ。
素人が趣味で見ているだけで、全然詳しくないので、おかしな表記があっても見逃してやってください。
ご指摘いただけたら、次からの見るポイントとなるのでありがたいです。
あと、見ていて思ったんですが、去年、今年、2007、2008とか分かりにくい。
前回が去年はOKです。
しかし、前回の世界選手権は2008大会、前回のグランプリシリーズは2007大会?
この辺、結構分かりにくいですね。
ここから、下に書きます。
思い立ったが吉日。
ってことで、とりあえず買ってきました。
居間はいったん保留で、自分の部屋で使えるように。
20インチの液晶。テレビとHDD込み、古いテレビ引き取ってもらったり色々込みでざっと12万。
うん、まあ安くついたかな。
で、火曜日に持ってくる(工事)ってことなので、まずは人が入れるように部屋の片付けを……
ミンサガのネタ制限のヤツは、まだだいぶ先になりそうですが。
関門は以下の通り。
使い方に慣れる。
ペルソナ4をクリアする。
画面を見ずにプレイするために、ある程度見ない捜査に馴染んでおく。
どうしようか迷っている点は、アルティマニアを見るかどうか。
これによって、大きく難易度が変わります。
さて。
まだしばらく時間があるので、もうちょっと迷っておきます。
ってことで、とりあえず買ってきました。
居間はいったん保留で、自分の部屋で使えるように。
20インチの液晶。テレビとHDD込み、古いテレビ引き取ってもらったり色々込みでざっと12万。
うん、まあ安くついたかな。
で、火曜日に持ってくる(工事)ってことなので、まずは人が入れるように部屋の片付けを……
ミンサガのネタ制限のヤツは、まだだいぶ先になりそうですが。
関門は以下の通り。
使い方に慣れる。
ペルソナ4をクリアする。
画面を見ずにプレイするために、ある程度見ない捜査に馴染んでおく。
どうしようか迷っている点は、アルティマニアを見るかどうか。
これによって、大きく難易度が変わります。
さて。
まだしばらく時間があるので、もうちょっと迷っておきます。