ロマサガメインのゲーム・漫画用ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに20の大台に乗りました。
そして、待ち望んでいたペルソナの完成。
そして、待ち望んでいたペルソナの完成。
出来上がったのは、プリンシパリティ。
お気に入り第一号。
ラクシャーサ+モコイ+ヨモツシコメ。
ラクシャーサに物理系と物理反射、モコイにバステやらに加えて魔術の素養。
ヨモツシコメにバステやら+ジオダイン・電撃ハイブースター・闇反射。
ヨモツシコメは、愚者をコイツ以外すべて埋めて、ワイルド事故待ち。
意外と早く、10回ほどで事故ってくれました。
カルティケーヤあたりもお気に入りだから作りたいけれど、とりあえずコレを強くしてOKってことで勘弁してもらおう。
誰にだ。まー、誰かに、だ。
ともあれ、こんな感じ。
元々のうちから、テトラジャとマハンマを残す予定。
で、ダブルシュートがキルラッシュにスキル変化。
本音では、メディアがキルラッシュに変わってくれて、ダブルシュートの位置にテトラジャを組み込めたら最高だったんだけど、そこは高望み過ぎというか、結構しんどいので却下の方向で。
付けた5個が、ジオダイン・電撃ハイブースター、魔術の素養・物理反射・闇反射。
後は魔術師のアルカナチャンスで、ジオダイン→マハジオダインと、キルラッシュ→ゴッドハンドにしたらOK。
能力値は、現時点(24レベル)で合計79。
レベルアップはあと75。つまり、能力値上昇は225。
合計で495必要。
つまり、495-304=191。
アルカナチャンスで、191も上げないと駄目なんですよ。
うーあー。気が遠くなる。
さて、とりあえずスキルを完璧にするのを優先。
その上で、能力値をどうするか決めましょう。
うーん、電撃+物理を作ってみたけど、天使=万能(メギドラオン)あたりの方が天使らしかっただろうか。
でもなー、天使=雷のイメージも捨てがたかったんですよねー。
ま、いいや。

ということで、まだしばらく12/13は続きそうです。
ではまた。
お気に入り第一号。
ラクシャーサ+モコイ+ヨモツシコメ。
ラクシャーサに物理系と物理反射、モコイにバステやらに加えて魔術の素養。
ヨモツシコメにバステやら+ジオダイン・電撃ハイブースター・闇反射。
ヨモツシコメは、愚者をコイツ以外すべて埋めて、ワイルド事故待ち。
意外と早く、10回ほどで事故ってくれました。
カルティケーヤあたりもお気に入りだから作りたいけれど、とりあえずコレを強くしてOKってことで勘弁してもらおう。
誰にだ。まー、誰かに、だ。
ともあれ、こんな感じ。
元々のうちから、テトラジャとマハンマを残す予定。
で、ダブルシュートがキルラッシュにスキル変化。
本音では、メディアがキルラッシュに変わってくれて、ダブルシュートの位置にテトラジャを組み込めたら最高だったんだけど、そこは高望み過ぎというか、結構しんどいので却下の方向で。
付けた5個が、ジオダイン・電撃ハイブースター、魔術の素養・物理反射・闇反射。
後は魔術師のアルカナチャンスで、ジオダイン→マハジオダインと、キルラッシュ→ゴッドハンドにしたらOK。
能力値は、現時点(24レベル)で合計79。
レベルアップはあと75。つまり、能力値上昇は225。
合計で495必要。
つまり、495-304=191。
アルカナチャンスで、191も上げないと駄目なんですよ。
うーあー。気が遠くなる。
さて、とりあえずスキルを完璧にするのを優先。
その上で、能力値をどうするか決めましょう。
うーん、電撃+物理を作ってみたけど、天使=万能(メギドラオン)あたりの方が天使らしかっただろうか。
でもなー、天使=雷のイメージも捨てがたかったんですよねー。
ま、いいや。
ということで、まだしばらく12/13は続きそうです。
ではまた。
PR
この記事にコメントする