ロマサガメインのゲーム・漫画用ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
持っているカードを無理矢理押し込んだ感じにも見えますが、その通りなのです。
ロッソを持っていないので、黒のドラゴン単色が組めないだけ、ともいいます。
具体的には下の方に。
ロッソを持っていないので、黒のドラゴン単色が組めないだけ、ともいいます。
具体的には下の方に。
・キャラクターカード(32)
白(3)
No.2883 学生マフィア 3
赤(1)
No.2919 お祭り竜児 1
緑(4)
No.2112 ドラグーンウェイトレス 4
黄(4)
No.3033 番犬兵 2
No.3037 騎馬民族少女 2
黒(20)
No.0178 エンジェルメイド 4
No.2640 スネークロイド 4
No.3065 ヴァーチャルゲームカップル 4
No.3066 ボルケーノロイド 4
No.3071 スノーボーグ 4
・ブレイクカード(22)
No.2860 天使メイド 4
No.2652 青竜女王“アズーリ” 2
No.2654 黒竜女王“ノワール” 1
No.3083 アンドロイド・タイプF“スノウ” 3
No.3084 アンドロイド・タイプF“スノウ”ムーンフェイズ 3
No.3080 竜参謀“ィリールァ” 4
No.2973 魔道ドラグーン“ィリールァ” 2
No.3078 ティンダロスの猟犬 2
No.3079 デュアル・スレイヤー“アーロン・クロウ” 1
・パーマネントカード(2)
No.3087 黒い水着 2
・プロジェクトカード(4)
No.0206 バニッシュメントⅡ 4
以上、60枚。
基本的に、殴ることしか考えてません。
上の方にも書きましたが、ロッソ持ってませんので、ドラゴン単が組めません。
ノワールも何とかしてもう1枚入手して、増やしたいですね。
メインの殴りユニットはスノウとティンダロスの猟犬。
ドラゴンは、現状は場持たせキャラ状態です。
アズーリはシールド・バインド1を持っている状態なので、耐える能力が高いです。
未だにバランスが解らない点としては、32枚中、何枚をドローキャラにするべきか。
現状の10枚が多いのか少ないのか、これが解らない。
バニッシュメントⅡを4積みは、やり過ぎと言われましたが、エンドカードなんだから引かないと困ると思うのですよね。
被ったら、パワーカードで差し込めばいいだけなので、気にしないことです。
そんなところでしょうかね。
白(3)
No.2883 学生マフィア 3
赤(1)
No.2919 お祭り竜児 1
緑(4)
No.2112 ドラグーンウェイトレス 4
黄(4)
No.3033 番犬兵 2
No.3037 騎馬民族少女 2
黒(20)
No.0178 エンジェルメイド 4
No.2640 スネークロイド 4
No.3065 ヴァーチャルゲームカップル 4
No.3066 ボルケーノロイド 4
No.3071 スノーボーグ 4
・ブレイクカード(22)
No.2860 天使メイド 4
No.2652 青竜女王“アズーリ” 2
No.2654 黒竜女王“ノワール” 1
No.3083 アンドロイド・タイプF“スノウ” 3
No.3084 アンドロイド・タイプF“スノウ”ムーンフェイズ 3
No.3080 竜参謀“ィリールァ” 4
No.2973 魔道ドラグーン“ィリールァ” 2
No.3078 ティンダロスの猟犬 2
No.3079 デュアル・スレイヤー“アーロン・クロウ” 1
・パーマネントカード(2)
No.3087 黒い水着 2
・プロジェクトカード(4)
No.0206 バニッシュメントⅡ 4
以上、60枚。
基本的に、殴ることしか考えてません。
上の方にも書きましたが、ロッソ持ってませんので、ドラゴン単が組めません。
ノワールも何とかしてもう1枚入手して、増やしたいですね。
メインの殴りユニットはスノウとティンダロスの猟犬。
ドラゴンは、現状は場持たせキャラ状態です。
アズーリはシールド・バインド1を持っている状態なので、耐える能力が高いです。
未だにバランスが解らない点としては、32枚中、何枚をドローキャラにするべきか。
現状の10枚が多いのか少ないのか、これが解らない。
バニッシュメントⅡを4積みは、やり過ぎと言われましたが、エンドカードなんだから引かないと困ると思うのですよね。
被ったら、パワーカードで差し込めばいいだけなので、気にしないことです。
そんなところでしょうかね。
PR
この記事にコメントする
デッキ診断
黒デッキということで診断ですが、
竜参謀がメインであれば、アタッカーは軽い物が
いいですのでお勧めはスケイルドラグーン(メモ
リアルセレクション)がお勧めです。
サーガ1の再録ですしアンコモンですので手に入
りやすいとは思います。
また、2F2C圏のブレイクでは、ビアンカが、
アタック系のデッキと相性がいいです。
4竜の優先は赤>青>白>黒ぐらいです。
アタックメインであれば参謀がメインでもいい
です。参謀いると黒はあまりいらないです。
P.S.12日から15日姫路に帰省する予定です。14日のアクエリのブロック予選にもでるの
で機会があれば直接診断やトレードもできますの
で欲しいカードがあれば連絡ください。
もって行きますので。
竜参謀がメインであれば、アタッカーは軽い物が
いいですのでお勧めはスケイルドラグーン(メモ
リアルセレクション)がお勧めです。
サーガ1の再録ですしアンコモンですので手に入
りやすいとは思います。
また、2F2C圏のブレイクでは、ビアンカが、
アタック系のデッキと相性がいいです。
4竜の優先は赤>青>白>黒ぐらいです。
アタックメインであれば参謀がメインでもいい
です。参謀いると黒はあまりいらないです。
P.S.12日から15日姫路に帰省する予定です。14日のアクエリのブロック予選にもでるの
で機会があれば直接診断やトレードもできますの
で欲しいカードがあれば連絡ください。
もって行きますので。