ロマサガメインのゲーム・漫画用ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在時刻は0:25くらい。
読みました、短編集のラブコメ今昔。
これ、タイトル「らぶこめいまむかし」だと思っていたのですが「らぶこめこんじゃく」だったんですね。
私の中では「今昔物語以外に「こんじゃく」という読み方は語呂が好きじゃないので「らぶこめいまむかし」と読みます。
ミンサガで「転」を「てん」、アンサガで「小転」を「しょうてん」と読むのと同じような感じです。
で、感想。
読みました、短編集のラブコメ今昔。
これ、タイトル「らぶこめいまむかし」だと思っていたのですが「らぶこめこんじゃく」だったんですね。
私の中では「今昔物語以外に「こんじゃく」という読み方は語呂が好きじゃないので「らぶこめいまむかし」と読みます。
ミンサガで「転」を「てん」、アンサガで「小転」を「しょうてん」と読むのと同じような感じです。
で、感想。
一通り面白かったです。
青い衝撃と秘め事は、雑誌で読んでいました。
残りは初読なので、とても楽しめました。
一番面白かったのは表題のラブコメ今昔かな。今村二佐が良い。
奥さんとのなれそめもほほえましいし。
軍事とオタクと彼も良かった。
これに秘め事も含めて、重い部分も上手く書いている印象です。
ダンディライオンは、面白かったけれど、この中では一番下かな。
単なるラブコメって感じで。
青い衝撃も、ブルー書きたかっただけちゃうんか、と。
いや、面白かったんだけどね。
面白さを順番で書くと「ラブコメ今昔」、「軍事とオタクと彼」、「秘め事」、「広報官、走る!」、「青い衝撃」、ダンディライオン」の順番ですね。
今後しばらく自衛隊モノはお休みってことで、個人的にはとても残念。
有川さんの作品では、自衛隊モノがとても面白いと思ってます。
レインツリーとか阪急電車も、もちろんとても面白く読んでますが。
青い衝撃と秘め事は、雑誌で読んでいました。
残りは初読なので、とても楽しめました。
一番面白かったのは表題のラブコメ今昔かな。今村二佐が良い。
奥さんとのなれそめもほほえましいし。
軍事とオタクと彼も良かった。
これに秘め事も含めて、重い部分も上手く書いている印象です。
ダンディライオンは、面白かったけれど、この中では一番下かな。
単なるラブコメって感じで。
青い衝撃も、ブルー書きたかっただけちゃうんか、と。
いや、面白かったんだけどね。
面白さを順番で書くと「ラブコメ今昔」、「軍事とオタクと彼」、「秘め事」、「広報官、走る!」、「青い衝撃」、ダンディライオン」の順番ですね。
今後しばらく自衛隊モノはお休みってことで、個人的にはとても残念。
有川さんの作品では、自衛隊モノがとても面白いと思ってます。
レインツリーとか阪急電車も、もちろんとても面白く読んでますが。
PR
この記事にコメントする